Words

    用語集

    用語集 - 【な行】

    用語集 - 【な行】

    荷印(Shipping Mark)とは

    荷印(Shipping Mark)

    荷印(Shipping Mark)

    マークを見ただけで貨物の中身が特定できるよう、梱包に表記される貨物情報。
    貨物の梱包番号、内容、重量、荷主、荷受人、積地、原産地、最終目的地、陸揚港などが記載されるが、客先の要請や輸出相手国側の法律に基づいた情報が表記されていなくてはならない。特に医薬品や危険物については、相手先政府当局が記載事項および記載様式を指定する場合がある。
    荷印の主な目的は、
    ・目的地および経由地を明確に記載し、貨物を目的地へ確実に到着させる
    ・貨物の識別を容易にする
    ・貨物の個別の重量および容積がわかるようにする
    ・破損注意・天地指定など、取扱上の注意喚起
    などである。
    なお、荷印には定形のフォームなどはなく、必要な情報が記載されていれば様式は自由である。

    「な」から始まる用語

    Contact

    製品に関するお問い合わせはこちら

    お問い合わせ

    ご相談やお見積もり依頼はこちらからお問合せください

    お問い合わせ
    Hand touching tablet pc, social media concept

    カタログ/製品デモダウンロード

    導入事例や製品情報の資料はこちらからダウンロードいただけます

    資料ダウンロード
    download